美肌口コミ
お湯がささやく
美肌のヒミツ
重要なお知らせ
重要なお知らせ
JR山陰本線浜田駅下車
浜田自動車道金城スマートインターチェンジから7km。
県道5号線を広島方面へ。
コスモ石油手前の信号を左折し
県道41号線を3Km。
インスタグラムユーザの皆様から投稿いただいたハッシュタグ、
#美又温泉 の投稿を掲載させて頂いています。
松阪市と島根県の浜田市、隠岐の島は江戸時代より歴史的に深い繋がりあり(詳しくはまた今度お話しますね🤗)、友好の会を結んでいて、毎年互いの町を行き来して交流しています。
28、29日は、松阪から浜田市を訪れる旅に初めて参加しました🚌🎶
一日目は生憎のお天気で観光は中止になってしまったのですが、夜は美又温泉で美味しいお料理とお酒で、石見神楽の3演目をかぶり付きで鑑賞させて頂き交流を深めました🎶💕
またこちらの美又温泉は、2023年の温泉総選挙 うる肌部門の全国第1位に選ばれていて、ホントにお肌ツルツルになって、美人の湯なのですよ♨️⤴️🤗
①②は行けなかった外ノ浦の写真~浜田は北前船の寄港地で栄えた町
(続く)
#島根県#浜田市#石見神楽#北前船#寄港地#美又温泉#うる肌#美人の湯#金城観光ホテル
.
《浜田市役所表敬訪問・懸垂幕掲揚式》
美又温泉が「温泉総選挙2023」うる肌部門1位の受賞を記念して、美又温泉旅館組合のみなさんが浜田市役所に行き、表敬訪問と懸垂幕掲揚式が行われました。
温泉総選挙2023で美⼜温泉に投票していただた皆様、
本当にありがとうございました。
《温泉総選挙 受賞歴》2021年初参加
2021年 うる肌部門 全国1位
2022年 うる肌部門 全国2位
省庁賞 環境大臣賞受賞
2023年 うる肌部門 全国1位 《New!
------------------------------------------------------------------
美又温泉は、高いアルカリ性(ph9.9)と高濃度のメタケイ酸(81.9ppm)の相乗効果による美肌効果が特徴です!
さらに、山口東京理科大学の浅野比教授による学術的調査と温泉療法専門医の保崎泰弘先生による医学的調査の2つのエビデンスにより、肌再生効果に優れている「美肌の湯」であることが実証されました。
------------------------------------------------------------------
■美⼜温泉■
【⽇帰り⼊浴施設】
・美⼜温泉会館(定休日・月曜日)
・美⼜温泉国⺠保養センター(定休日・水曜日)
@hoyoucenter
【宿泊施設】
・⾦城観光ホテル @kanagikanko_official
・かめや旅館
・とらや旅館
・旅館みくにや
・源泉かけ流し宿 山根旅館 @shimane_onsen_ryokan_yamane
■温泉総選挙■
温泉総選挙アカウント @onsensousenkyo
#美又温泉
#島根県
#浜田市
#温泉総選挙
#旅館
#温泉
#温泉宿
#島根温泉
#島根観光
#しまね旅
#島根旅行
#温泉旅行
#温泉旅館
#温泉好き
#旅館好き
遠路、島根県浜田市へ
松阪市と浜田市は江戸時代に松坂四代目城主古田重治公が浜田城を築いたことから友好交流があるのだそうです
この度誘っていただき島根県浜田市に訪れる事に
三重より寒くてビックリ‼️
石見神楽の鑑賞と世界遺産石見銀山の街並みへ
石見神楽は素晴らしい迫力👍
浜田市は海の街なので昔人は漁に出る前に神楽を観て気持ちを高揚させて出港したそうです
布袋さんの舞では飴を投げてくれて福をいっぱい🈵もらった気分に
最後は鯛におひねりをいっぱい🈵つけて布袋さんが釣り上げるのは面白かった🤣
銀山は街並みだけなので残念😢でしたが、ガイドさんに説明してもらいよくわかりました
帰りに寄った土山サービスエリアで食べたびっくりうどん
直径30センチ以上あるかと思われる大きなどんぶり
本当にビックリ‼️👀
思わず📷
#島根県浜田市
#石見神楽
#石見銀山
#浜田城
#美又温泉
#土山サービスエリアグルメ
#ビックリうどん
温泉総選挙の表彰式があり、以前発表された部門賞についで、省庁賞や特別賞が発表されたようです。
「うる肌」部門で第1位となりました浜田市の美又温泉が特別賞を受賞しWの受賞となりました。 おめでとうございます!!
最近めっきりと寒くなってきました。
今年の冬は美又温泉にぜひおこしいただき、美肌と再生の至高の湯をお試しください。
広島方面からお越しの際には高速道路利用料金がお得になる「石見旅ドライブパス」をぜひご利用ください。
12月25日利用まで「地域クーポン」が2,000円分もらえますよ!
#石見旅 #神楽 #石見地域
#温泉総選挙 #石見旅しか勝たん
#美又温泉 #旭温泉 #風の国温泉
#津和野温泉 #温泉津温泉 #美都温泉
#むいかいち温泉 #柿木温泉 #有福温泉
#三瓶温泉 #匹見峡温泉 #荒磯温泉
#湯屋温泉 #益田温泉 #多田温泉
#木部谷温泉 #湯迫温泉 #湯谷温泉
#池田ラジウム鉱泉 #湯抱温泉 #潮温泉
#千原温泉 #ユートピアおおち温泉
#小屋原温泉 #温泉巡り
ひとり旅@美又温泉♨️
仕事が一段落したので先月思い立って
気になっていた美人の湯 美又温泉の
ホテルを予約し今週末に行って来ました✨
週末冷え込むとの予報🍂
私の車は冬タイヤをはいてないので
高速バスでの往復にしました🚌
金城観光ホテル♨️
素晴らしいホテルでした!!
こじんまりとした多少古いお宿ですが
ここ数年の数々の宿泊したホテルと比べても
ダントツのホスピタリティと居心地の良さ
そして噂通りヌルヌルの美肌のお湯😍
夕食の肉厚な石見牛とのどぐろの懐石
綺麗な🍁を眺めながらの露天の岩風呂
ロビーの果実酒やウッディな内装
流れるジブリのピアノ曲
お部屋に置いてある南部鉄器の急須
高品質のアメニティ
そして温かな気遣いのある
スタッフの方々や支配人さん👏
全てが素晴らしかったです!!
心温まるご配慮を有難うございます🙇♂️
ここはおひとり様用のお部屋がある
温泉地に珍しいホテルなんです🏨
一人遊び大好きな私には有り難い💓
車で行かなかったので観光もせず
ホテルにこもってお風呂に5回♨️笑
飲んで食べてゴロゴロしてお風呂入って...
すっかり癒されて帰宅しました😘
紅葉も美しく色付いていましたが
明らかに島根県側のほうが
綺麗に紅葉していた気がします🍁
すっかり魅了された金城観光ホテル💕
絶対また近い内に行こうと思います🌱
※1月〜3月は大改装が行われるそうです
#美又温泉
#ひとり旅
#のどぐろ
#石見牛
#美味しい地酒
#完璧なホスピタリティ
#美肌の湯
#また行きます
・
・
・
美又温泉♨️
・
・
美又温泉会館♨️
入浴しました
・
美又温泉の一角にある、
市営の入浴施設で、
地元の人々も日々の
お風呂代わりに気軽に
使っている場所のようです
・
・
美又温泉は開湯150年にのぼり
島根県屈指の名湯で
PHが高く、メタケイ酸も豊富であり、
肌に対する効能から、
「美人の湯」と呼ばれている
ようです🤗
・
・
・
location: 島根県浜田市金城町追原
・
📷2023.04.29
・
・
#島根県#浜田市
#美又温泉#湯#美又の湯
#温泉巡り#温泉めぐり
#美又温泉会館
#温泉好きな人と繋がりたい
#温泉#温泉好き#秘湯
#温泉大好き
#お写んぽ#写真が好き
#誰かに見せたい景色
#誰かに見せたい風景
#写真が好きな人と繋がりたい
#写真を撮っている人と繋がりたい
#Japan#shimane
#onsen
#instagramjapan
#team_jp_
#wp_japan
𓈒 𓏸𓈒𓂂◌︎𓈒𓏸
島根県浜田市 美又温泉ˎˊ˗
1枚目の写真は美又温泉公式サイトの写真です。
この写真を見て絶対に美又温泉に行きたいと思ったきっかけの写真です⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝𓈒 𓏸𓈒𓂂
通称- ̗̀ うなぎの湯 ̖́-と言われるほど泉質がとろとろ‥
身体ヌルヌル‥
最初入ったらそんなかな?と思ったけど暫くするとヌルヌル感が増してきましたˎˊ˗
泉質は9.9㏗のアルカリ性単純温泉。
源泉は41.6℃。
アルカリ性が高い温泉はぬるっとした温泉になるそうですˎˊ˗
肌の成分と温泉の成分が反応してぬめり感が生まれるそうですˎˊ˗
化粧水などにも含まれる「メタケイ酸♡」が豊富に入っており肌のターンオーバーを促しながらしっとり保湿してくれると言われているそうˎˊ˗
#島根県#浜田市#美又温泉#国民保養センター#温泉#♨#家族風呂#うなぎ湯#とろとろ湯#温泉女子#温泉好きな人と繋がりたい #美肌湯
#美人湯
2023.4月
=====
"共存同栄" みんなで助け合う
ライド中によく通る道沿いにある、築86年の建物に掲げられた理念を示すマーク。
とても共感する言葉で、何よりマークがおしゃれ。
いよいよ改修ですね。
・
https://jcej.hatenablog.com/entry/2023/07/27/222956
=====
#ロードバイク
#ロードバイクのある風景
#ロードバイク初心者
#ロードバイク男子
#ロードバイク好きな人と繋がりたい
#roadbike
#ロードバイクjp
#自転車
#自転車のある風景
#自転車のある生活
#bmc
#bmc_japan
#bmcteammachine
#bmcbikes
#boma
#サイクリング
#サイクリングフォト
#ポタリング
#ポタリングフォト
#休日の過ごし方
#秋ライド
#日本海
#美又温泉
#農協さん
#共存同栄
#島根
.
◆ 改修工事「延長」のお知らせ ◆
平素より「源泉かけ流し宿 山根旅館」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当館の改修工事の関係で足場を当館の温泉開館前に設置しておりましたが、撤去いたしました。
美又温泉にお越しのお客様には多大なるご不便・ご迷惑をお掛けいたしました。
それとこの度、改修工事期間が延長となりました。
年内のご宿泊を予定、楽しみにされていたお客様、大変申し訳ございません。
工事期間や、お部屋の売出し時期などの詳しくは当館HP「最新記事(2023年11月15日)」をご確認ください。
**************************
美又温泉
源泉かけ流し宿 山根旅館
島根県浜田市金城町追原7−1
shimane_onsen_ryokan_yamane
◆一日三組限定の小さな温泉旅館
◆お風呂は源泉かけ流し温泉
◆日本海の高級魚「のどぐろ」を自信を持ってご提供
《ご予約はお電話、または公式HPから》
◆当館へのご予約は、直接予約が最もお得です。
0855−42−1337 (受付時間 9:00〜21:00)
http://yamane-k.com/
✅チェック・イン 16:00
✅チェック・アウト 10:00
✅休館日 月・火・水曜日
✅当館のお風呂は源泉かけ流しの家族風呂が1つで、
1組ずつ順番にお入りになる形となります。
**************************
#島根県 #浜田市 #美又温泉 #温泉総選挙 #温泉総選挙2023
#源泉かけ流し宿山根旅館 #旅館 #温泉
#口コミ #40代 #50代 #60代 #70代
#温泉宿 #島根温泉 #源泉かけ流しの宿
#大人旅の宿 #二組限定の宿 #小さな宿
#料理宿 #おこもり宿 #温泉旅行
#夫婦旅行 #二人旅 #温泉好き
#旅館好き #島根旅
#改修工事 #リニューアル